背景色

文字サイズ

news & event

お知らせ

2025.11.21

# イベント

# お知らせ

ながさきde農業IJU産地見学ツアーin雲仙市~来て見て実感!わたしの農の可能性~

雲仙市で就農を考えている方必見‼
移住就農希望者に向けた産地見学ツアーを雲仙市で開催します。

長崎県の南部、島原半島の中央から西にかけて広がる雲仙市は、普賢岳、有明海、橘湾に囲まれた「自然と温泉と食の街」です。

雲仙といえば、温泉のイメージのとおり、各地に温泉が湧いており、いろんな種類の温泉を楽しむことができます♪

 

農業は、日本有数の収穫高を誇るじゃがいものほか、雲仙ブロッコリーやいちご、八斗木ネギといった作物のほか、雲仙あかね豚や雲仙牛といった畜産業も盛んです。また、令和7年3月に「オーガニックビレッジ宣言」を行っており、有機農業も推進しています。

雲仙市は農業が盛んで、農業経営などの生産に関する技術提供や、経営指導及び産地の育成を行い、地域農業の活性化、担い手の育成をサポートしています。

 

今回のツアーでは、JA島原雲仙の施設、ブロッコリー・イチゴの畑ほか、先輩農業者や移住者との意見交換会やオーガニックな農作物が並ぶ直売所“タネト”の見学を予定しています!

この機会に雲仙市を訪れてみませんか♪

 

<旅行日程>

令和8年1月24日(土)~1月25日(日) 1泊2日

集合・解散場所:博多駅(福岡県)又は諫早駅(長崎県)

 

<ツアーのおすすめポイント>

JA島原雲仙の施設・生産現場など、普段は入れない場所にもご案内! 

農家や関係機関の担当者から気軽に話を聞くことができます♪

 

 

<旅行代金>

  • 大人(中学生以上60歳未満) 9,800円(税込み)
  • 小学生  6,000円(税込み)
  • 未就学児 2,200円(税込み)

※集合場所までの交通費は各自負担

 

<申込対象者>

雲仙市への移住や就農に関心がある60歳未満の方(雲仙市在住の方は対象外となります)

※未成年の場合は必ず保護者の方と2名以上でお申し込みください。

※申込多数の場合は、申込動機等から参加者を選定しますので、申込動機は必ず記入してください。

※過去に同ツアーへ参加されていない方を優先させていただきます。

 

<お申し込み方法>

ツアー募集チラシ(旅行条件書)の内容を確認の上、下記のリンク先よりお申し込みください。

雲仙ツアー募集チラシ

申込フォームはこちら

※ツアーの行程等、詳細はチラシよりご確認ください。

申込期限 令和7年12月24日(水)正午まで